クラウドによる不動産業務支援・賃貸管理システムは株式会社いい生活

サービス名称・区分変更のお知らせ

【特集】どう選ぶ?オーナー向けアプリ おさえておきたい2つの重要なポイントとは?

2022年3月11日

お知らせ

TOPICS

【特集】どう選ぶ?オーナー向けアプリ
おさえておきたい2つの重要なポイントとは?

今、不動産業界ではスマートフォンアプリが続々とサービス展開されております。

その中でも、オーナー向けのアプリの導入は群を抜いて加速しています。


皆様の商圏エリアにおいても、

「地域で有名なあの会社が、あのアプリを導入したらしい!?」

なんていう話を耳にすることも増えたのではないでしょうか?


多様なサービスが提供されている中で、どれを選べばいいか迷ってしまうことも多いかと思いますが、今回お伝えしたい事は、2つの重要なポイントです。

オーナー向けアプリを選ぶポイント

 ポイント① 重要なコミュニケーションを円滑にする操作性
オーナー向けアプリは、「いかにオーナー様に使ってもらうか」が最大の問題です。ユーザー様の中には、スマホに慣れていないご高齢の方もいらっしゃると思いますので、使いやすさ、分かりやすさは譲れません。円滑なコミュニケーションのために十分な機能をもちつつ、複雑な画面や豊富すぎる機能は削ぎ落とし、見慣れた画面、操作で利用できるアプリを選びましょう。
 ポイント② 初期費用を抑えて導入できるコストパフォーマンス
初めてのアプリ導入でいきなり多額の費用をかけられないという会社様は多いと思います。また、システム連携費用も大きな負担にもなります。
まずは低価格でスタートできるものを選んでみてはいかがでしょうか?アプリによって金額や機能はさまざまですが、使い方次第で効果は大きく変わります。最低限の機能を最大限使いこなし、必要に応じてオプション機能などを追加できると良いですね。

いい生活のオーナー向けアプリ「pocketpost owner」とは?

いい生活が提供するオーナー向けアプリ「pocketpost owner(ポケットポスト オーナー)」は、管理会社様とオーナー様のコミュニケーションに特化したシンプルアプリ!
しかも、月額1万円から始められるコストパフォーマンスが特徴です。
現在、150社以上の管理会社様にご導入いただいております。

ポケットポスト オーナー

オーナー向けアプリを活用して、新たな管理物件獲得につながった事例も!

オーナー向けアプリは、オーナー様との良好な関係づくりだけでなく、さらなる管理物件の獲得、売上アップに繋げるツールとしてもご活用いただけます。


「pocketpost owner」で収支物件情報を発信したところ、お知らせを見たオーナー様に購入を決めてもらったという事例もございます。


詳しくは、セミナー動画インタビューにて公開中です。ぜひご覧ください!


「pocketpostシリーズ」紹介動画はこちら!

ポケットポスト"/

前の記事

次の記事

TOPICS一覧へ >

ESいい物件One サービス

賃貸管理、賃貸仲介、売買仲介など業務・業態に合わせてサービスをお選び頂けます。

賃貸業者間流通 / Web内見予約・入居申込

その他賃貸管理、賃貸仲介、売買仲介向けサービスシリーズ

サービス導入の際に、
社内への提案資料の作成がめんどう…
そのまま提案に使える
サービス資料をご用意しております。

賃貸管理、賃貸仲介、
売買仲介向け
各サービス資料のダウンロードは
こちら(pdf)

関連ページ

まずはお気軽にお見積り、
お問い合わせを!

サービス利用者向け
オンラインサポート
予約受付
Internet Explorer
サポート終了に伴う
システムご相談窓口