クラウドによる不動産業務支援・賃貸管理システムは株式会社いい生活

サービス名称・区分変更のお知らせ

クラウドは安全?<チェックポイント公開>情報管理について考える

2014年7月31日

TOPICS

クラウドは安全?<チェックポイント公開>情報管理について考える

※2014年7月公開当時の内容です。

重要なデータが漏えいするような事故が発生すると、「本当に大丈夫?」と不安になりますね。
ついこの前も大きな情報漏えいのニュースがありました。 漏えいした個人情報は2,300万件とか。。。

そのニュースを知った私たちにとって今やるべきことは、情報管理について今一度よく考える機会にするということではないかと思っています。
「こんな時代だから、クラウドサービスも不安。」と思われる方や、情報の管理方法にお困りの方にとって、少しでもご参考になれば幸いです。

大事な情報を「クラウド」のような社外のサービスに預けても大丈夫?自社管理とくらべて、より安全な

自社でサーバーを持ち、運営・管理する場合は、こんな点に注意です!・セキュリティ保護のための十分な投資が必要です!・日常的な教育や運営、監視が重要になります。

しっかりとした運営・管理を、誰がどうやっていじしていくかということが重要です。

社内に環境を用意し自社で維持管理するよりも、専門の知識を持った会社のクラウドサービスを利用する方がより安全で安価かつ、そのレベルを高度に維持できる場合があります。 お金は銀行へ!(タンス預金しない)と同じようにデータはクラウドへ!(ITのプロであるクラウド事業者に任せる)が安心ではないですか? では、どんなクラウドサービスが良いのでしょうか?

どんなクラウドサービスなら安心なの???セキュリティに関する安全な運用を強く意識し、十分に投資して運営している事業者であるかどうか、が、重要なチェックポイントと言えます。

すべてのクラウドサービスが安全・安心であるとは限りません。チェックするべき重要なポイントについてお伝えさせていただきます。

1.事業者の信頼性

2.国際認証

3.安全なデータセンター

クラウドサービスの主なチェックポイントをご紹介させていただきました。
改めて貴社の情報管理について考えていただければと思います。
ご不明な点やご相談は、お気軽に弊社担当営業までお問合せください。

前の記事

次の記事

TOPICS一覧へ >

ESいい物件One サービス

賃貸管理、賃貸仲介、売買仲介など業務・業態に合わせてサービスをお選び頂けます。

賃貸業者間流通 / Web内見予約・入居申込

その他賃貸管理、賃貸仲介、売買仲介向けサービスシリーズ

サービス導入の際に、
社内への提案資料の作成がめんどう…
そのまま提案に使える
サービス資料をご用意しております。

賃貸管理、賃貸仲介、
売買仲介向け
各サービス資料のダウンロードは
こちら(pdf)

関連ページ

まずはお気軽にお見積り、
お問い合わせを!

サービス利用者向け
オンラインサポート
予約受付
Internet Explorer
サポート終了に伴う
システムご相談窓口