クラウドによる不動産業務支援・賃貸管理システムは株式会社いい生活

サービス名称・区分変更のお知らせ

賃貸住宅管理業者の登録はオンラインで!「ID」登録の事前準備はお早めに

2021年5月31日

お知らせ

TOPICS

賃貸住宅管理業者の登録はオンラインで!「ID」登録の事前準備はお早めに

賃貸住宅管理業者の登録はオンラインで!「ID」登録の事前準備はお早めに

賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律(令和2年法律第60号)が2021年6月15日より施行されることに伴い、「賃貸住宅管理業登録」が同日付で開始となります。
※賃貸住宅管理戸数(自己所有物件の管理除く)が、200戸以上の賃貸住宅管理業者は登録が義務付け

登録申請は「賃貸住宅管理業登録等電子申請システム」を利用して行うことを原則としており、オンライン申請には「gBizIDプライム」の登録が必要です。
「gBizIDプライム」登録の申請はオンラインで完結することができず、登録印鑑で押印した登録申請書と、印鑑証明書を郵送する必要があります。郵送後、ID発行までは原則2週間以内とされていますが、お早めの申請をお願いします。

「gBizIDプライム」について

gBizIDプライムの申請方法については、経済産業省の下記サイトをご参照ください。

・gBizIDプライム取得の手引き」はこちら
 https://gbiz-id.go.jp/top/manual/pdf/QuickManual_Prime.pdf

・「gBizIDトップページ」はこちら
 https://gbiz-id.go.jp/top/g

・BizIDに関するお問合せ
  0570-023-797(9:00~17:00 土日祝除く)
5月31日現在、電子申請の需要増加に伴い、ID発行までの期間が3週間以上かかるとされています。 登録開始となる6月15日以降、円滑に申請を進められるよう、あらかじめgBizIDの取得を推奨しております。

「gBizIDプライム」はIT導入補助金の申請にも利用可能です!

「gBizIDプライム」は、経済産業省が実施しているIT導入補助金の申請にも利用可能です。
賃貸住宅管理業法申請に合わせて、賃貸管理システムの見直しはいかがでしょうか?
宅地建物取引業法の改正により、不動産管理業においても新しい業法、デジタル化する社会に即したシステム選定がますます重要になります。

IT導入補助金の申請に必要な書類作成も当社がサポートさせていただきます! ぜひお気軽にご相談ください。

前の記事

次の記事

TOPICS一覧へ >

ESいい物件One サービス

賃貸管理、賃貸仲介、売買仲介など業務・業態に合わせてサービスをお選び頂けます。

賃貸業者間流通 / Web内見予約・入居申込

その他賃貸管理、賃貸仲介、売買仲介向けサービスシリーズ

サービス導入の際に、
社内への提案資料の作成がめんどう…
そのまま提案に使える
サービス資料をご用意しております。

賃貸管理、賃貸仲介、
売買仲介向け
各サービス資料のダウンロードは
こちら(pdf)

関連ページ

まずはお気軽にお見積り、
お問い合わせを!

サービス利用者向け
オンラインサポート
予約受付
Internet Explorer
サポート終了に伴う
システムご相談窓口