クラウドによる不動産業務支援・賃貸管理システムは株式会社いい生活

サービス名称・区分変更のお知らせ

【オンラインで相談!】「Internet Explorer サポート終了に伴う賃貸管理システムご相談窓口」を開設いたしました!

2021年5月25日

お知らせ

TOPICS

【オンラインで相談!】「Internet Explorer サポート終了に伴う賃貸管理システムご相談窓口」を開設いたしました!

【オンラインで相談!】「Internet Explorer サポート終了に伴う賃貸管理システムご相談窓口」を開設いたしました!

WEB版賃貸管理システムご利用・ご検討中の皆様!
Microsoftが Internet Explorer 11のサポートを来年6月15日に終了すると発表しました。
貴社でご利用中、またはご検討中の賃貸管理システムは、大丈夫でしょうか?
「今すぐInternet Explorer 11が利用できなくなる」いうことではありませんし、MicrosoftはEdgeのInternet Explorerモードを介して引き続きサポートは行っていくとのことですが、不具合・脆弱性などで突然に使えなくなった時に他の選択肢がなくなるリスクがあります。

この状況のまま、一つの特定したブラウザに依存した賃貸管理システムのご利用を続けますか? 事業継続(BCP)の観点からも、ご検討のタイミングかと思います。

ですが、
「ではどうすればいいのか?」
「今使っているシステムが該当するのかわからない…」

といった不動産会社様も多いと思います。

そこで、いい生活では、
Internet Explorer サポート終了に伴う賃貸管理システムご相談窓口を開設いたしました!

「このまま未対応のシステムを使い続けるのが不安」
「でもどうすればいいかわかならい…」
「今の利用しているシステムは該当するのか…」
など、
簡単なご予約手続きだけでオンラインでご相談いただけますので、お気軽にご相談ください!
「Internet Explorerにつきましては、昨年9月にも「Microsoft 365 アプリおよびサービスにおけるInternet Explorer 11 (IE 11) のサポートを終了」と発表されており、本件につきましては弊社でもメルマガ等でもお知らせいたしております。
ですが、いまだに「システム推奨動作環境」が「Internet Explorer」のみとなっているシステム会社を見かけます。
なぜ、サポートが終了することがわかっているブラウザを「推奨動作環境」とし続けるのでしょうか?
いろいろな見方ができますが、これらの動き、流れに即対応できる開発力(財務力、技術力、人材etc.)をもっていないからだとも言えるのではないでしょうか?
事業継続(BCP)の観点からも、一つの特定したブラウザに依存したシステム、システム会社からの脱却をお勧めします。
一つの特定したブラウザに依存した賃貸管理システムのご利用を続けますか?
事業継続(BCP)の観点からも、ご検討のタイミングかと思います。 賃貸管理の様々なパターンに対応したクラウド賃貸管理システム「ESいい物件One 賃貸管理」をぜひご検討ください!

前の記事

次の記事

TOPICS一覧へ >

ESいい物件One サービス

賃貸管理、賃貸仲介、売買仲介など業務・業態に合わせてサービスをお選び頂けます。

賃貸業者間流通 / Web内見予約・入居申込

その他賃貸管理、賃貸仲介、売買仲介向けサービスシリーズ

サービス導入の際に、
社内への提案資料の作成がめんどう…
そのまま提案に使える
サービス資料をご用意しております。

賃貸管理、賃貸仲介、
売買仲介向け
各サービス資料のダウンロードは
こちら(pdf)

関連ページ

まずはお気軽にお見積り、
お問い合わせを!

サービス利用者向け
オンラインサポート
予約受付
Internet Explorer
サポート終了に伴う
システムご相談窓口