クラウドによる不動産業務支援・賃貸管理システムは株式会社いい生活

サービス名称・区分変更のお知らせ

【速報】国交省より賃貸取引に係るIT重説(ITを活用した重要事項説明)が10/1(日)より本格運用となることが正式に公表されました!

2017年9月08日

お知らせ

ES × MeetingPlaza

【速報】国交省より賃貸取引に係るIT重説(ITを活用した重要事項説明)が10/1(日)より本格運用となることが正式に公表されました!

※2017年9月公開当時の内容です。

国交省より賃貸取引に係るIT重説(ITを活用した重要事項説明)が10/1(日)より本格運用となることが正式に公表されました!

9/8(金)、国交省より賃貸取引に係るIT重説(ITを活用した重要事項説明)が10/1(日)より本格運用となることが正式に公表されました!

賃貸のIT重説が10月1日(日)から解禁です!

IT重説が10/1(日)よりすべての宅建業者様で賃貸契約に関する取引に限定して解禁となります!


【IT重説(ITを活用した重要事項説明)とは?】
宅地建物取引士が行う重要事項説明を、テレビ会議等のITを活用してインターネットを通じて行うことができる様になります。 遠隔地の顧客の移動や費用等の負担が軽減されるなど大きなメリットがあります。

IT重説の写真

IT重説の実施マニュアルが公開されました
IT重説の実施マニュアルも公開されました、10/1(日)本格運用開始までに準備しましょう!
IT重説の実施マニュアル
実施マニュアルにはIT重説を実施するにあたって遵守すべき事項、留意すべき事項、具体的な手順、工夫事例の紹介、Q&Aが記載されているのでIT重説本格運用開始までに準備を進めましょう!

IT重説の遵守事項(必ず守る事項)
 ①双方向性でやりとりできるIT環境の整備
 ②重要事項説明書の事前送付
 ③重要事項説明書等の準備とIT環境の確認
 ④宅地建物取引士証の確認
 ⑤IT重説の中断対応

IT重説の留意事項(対応することが望ましい事項)
 ①IT重説の実施に関する関係者からの同意
 ②相手方のIT環境の確認
 ③相手が契約当事者であるかの確認
 ④説明の相手方に対する内覧の実施
 ⑤録画・録音への対応

IT重説で求められるIT環境
IT重説で必要とされるIT環境については、一定の機能を有していることが求められるため、使用機器に留意が必要です。
 ①画面
 ②端末(スマートフォン、タブレット、パソコンなど)
 ③カメラ
 ④マイク
 ⑤音響機器(スピーカー)
 ⑥インターネット回線
 ⑦ソフトウェア

詳細につきましては、必ず国交省のサイトをご確認ください。
IT重説に最適なMeetingPlazaのご紹介
いい生活が取り扱っているMeetingPlazaはIT重説の遵守事項はもちろん留意事項も全て満たすことができるIT重説に最適なWeb会議システムです!
MeetingPlaza

ES × MeetingPlazaのポイント

①メールでかんたんに招待できる!
 ×=Skype、LINEは手軽だが、「友だち」にならないとつなげない
 ○=ES × MeetingPlazaはメールで招待するだけでご利用いただけます!

②豊富な機能
 ・お客様と同じ資料を見ながら会話できる資料共有機能
 ・お客様との大切なやり取りを記録できる録画機能など、豊富な機能をご用意

③安心・信頼のNTTグループが提供するクラウドサービス
 ・お客様にも安心してご利用いただける、安心・信頼のNTTグループが提供しているサービスです。

IT重説・ES × MeetingPlazaの詳細はこちらをご覧ください。
いい生活IT重説・ES × MeetingPlaza特集ページ
「IT重説」10月解禁!


11月14日(火)に開催される「日管協フォーラム2017」でもIT重説などの最新情報をテーマとしたセミナーを開催します!ぜひご参加ください!
いい生活もセミナーを開催する「日管協フォーラム2017」の詳細はこちら

前の記事

次の記事

TOPICS一覧へ >

ESいい物件One サービス

賃貸管理、賃貸仲介、売買仲介など業務・業態に合わせてサービスをお選び頂けます。

賃貸業者間流通 / Web内見予約・入居申込

その他賃貸管理、賃貸仲介、売買仲介向けサービスシリーズ

サービス導入の際に、
社内への提案資料の作成がめんどう…
そのまま提案に使える
サービス資料をご用意しております。

賃貸管理、賃貸仲介、
売買仲介向け
各サービス資料のダウンロードは
こちら(pdf)

関連ページ

まずはお気軽にお見積り、
お問い合わせを!

サービス利用者向け
オンラインサポート
予約受付
Internet Explorer
サポート終了に伴う
システムご相談窓口